アミューズスポーツエージェンシー所属のトップアスリートたちが交替でパーソナリティを務め、人生を変えたターニングポイントや、導き出してきたメソッドを紹介。スポーツの魅力や人生の壁を乗り越えるためのヒントを伝えるTOKYO FM「SPORTLIGHT」が2025年5月3日(土)より毎週土曜日11:30~11:55でスタートします。
初回放送から2週にわたり、リオデジャネイロオリンピック4×100mリレーの銀メダリストで、2017年に100m走の公認記録で日本選手史上初・アジア出身選手史上2人目の9秒台となる、9秒98を記録した陸上選手の桐生祥秀がパーソナリティを務め、その後も、バレーボール選手でパリオリンピックにも出場した宮部藍梨、バスケットボール選手で2023年FIBAバスケットボール・ワールドカップ・2024パリオリンピック日本代表の主将も務めた富樫勇樹らが、続々とパーソナリティを務めていきます。また、毎週のアシスタントには、フリーキャスターの永島優美さんが務め、アスリートの忘れられない瞬間にスポットライトを当てるサポートします。
初のラジオパーソナリティ就任に桐生は「ラジオのパーソナリティを務めるのは初めてですが、これまで陸上選手としての自分を応援してくれていた人はもちろん、陸上ファンでなくても、普段の桐生祥秀を身近に知ってもらえるように、フランクに聴いてもらえるように、自分自身が楽しんでトークしていきたいと思います」と、意気込みを語りました。
どうぞご期待下さい。