今年3月に8年間務めたTBS系情報番組「Nスタ」のキャスターを卒業したホラン千秋。
卒業目前となった3月24日、ホラン千秋に独自のインタビューを行い、キャスターのオファーをもらったときの気持ちや卒業後について聞きました。
また、アミューズに入社する25年度新入社員たちから事前募集した、新生活・新社会人としての悩みや質問に答える「"教えてホラン先輩!"質問コーナー」も実施しました。
*こちらの記事はインタビュー動画の内容をベースに、語りつくせなかった本人の想いやアドバイスなどを新たに加筆し構成しています。
ー「Nスタ」キャスターのオファーをもらったときの気持ちは?
毎日3時間を超える生放送で、まさにその瞬間に起きている出来事をお伝えする仕事ですよね。良いことばかりでなく、災害や事件・事故など、緊迫した状況も発生しますし、責任のある仕事だなと思いました。ただキャリアということで考えると、帯の番組に携わることができる機会って本当に少ないので、「私で力になれることがあれば、全力でお応えしたいな」と思ったのを覚えています。

ー今週3月27日の「Nスタ」卒業を目前に控えた今の気持ちは?
いよいよ終わってしまうなという気持ち、名残惜しい気持ちが大きいかな。でも、8年間一緒に走ってくださった仲間であるとかスタッフの皆さんの顔を思い浮かべながら、最後まで自分らしくできることをしたいなと思っています。
ー卒業後にしたいことは?
生放送特有の"この時間ここにいなきゃいけない"ということがなくなる分、スケジュールが立てやすくなったので、友人と旅行に行ったりとか、今までだったらゴロゴロしていたけど、どっか遊びに行ったりしようかな、というのは考えていますね。
ただ、どうせ旅行に行くならただ行くんじゃなくて、何か(YouTubeとか)コンテンツにできないかなみたいなマインドが働いてしまって。仕事根性ですよね。そういうのはいずれやってみたいなってマネージャーさんと話しています。
「"教えてホラン先輩!"質問コーナー」では、アミューズ25年度新入社員たちが新生活、新社会人を迎えるにあたって抱えている悩みや質問に、社会人の先輩であるホラン千秋が"ホラン先輩"として答えました。

ー都市部や慣れない環境で生活をするとき、どのようにして不安を和らげたらいいですか?
まずは自分を知るという作業なのかな。どんな時に不安になるのかとか、新しい環境に慣れるのが得意なのか苦手なのかとか、友達が周りにいないと不安なのかとか。自分がどういう性格なのかなと知ったうえで、解消したい不安順に優先順位をつけて、それが叶う環境を整えるのが良いかもしれません。
ちなみに私は(1人暮らしの家を)実家に(電車で)一本で帰れる環境を選びました(笑)。
ー仕事でつらいことがあったときに立ち直る方法やリフレッシュ方法を知りたいです。
私はシンプルに泣いてました(笑)。そもそもつらいことの理由が自分のせいなのか相手の理不尽なのかで対応は大きく変わってくると思うんですけど。自分のせいでつらいのであれば、自分が成長するしかないって腹をくくる。ただ、いっぺんに全部できるようにならなくていいと思っていて。一度に全部完璧を目指すとキャパオーバーになっちゃうじゃないですか。そうならないために一個ずつでいいので、「今週は〇〇をできるようになろう」と目標を単純明快にすると、達成できた時に自信が持てるのでオススメです。成長の「見える化」がモチベーションを上げるための鍵だと思います。
ーアミューズの社員に共通していることや他の会社と違うなという点を教えてください。
タレントの立場としてなのか、社員同士の場合なのかで違うこともあるかもしれませんが、アミューズの皆さんに共通していることは、挨拶をしっかりすること。ちゃんと相手に聞こえるボリュームで挨拶と自己紹介、これは大事にしてるんじゃないかな。あと、みんな個性は強いと思います(笑)。
ー聞き上手になりたいです。年の離れた先輩やアーティストさんと会話をする際のポイントを教えてください。
聞き上手、なりたいですよね。後輩として話を聞くなら、目を見てしっかりリアクションをとっていれば大丈夫だと思いますが、その一歩先を目指すのであれば距離感です。積極的にいろいろ質問したり、割と踏み込んだりしたほうが喜んでくれる先輩なのかとか、礼儀正しく距離を保ったほうがいい先輩なのかなとか。どれくらいの距離感でいると相手は心地いいのかなって空気を読めたら、もうどこでも上手くやっていけます!
でもそんなの難しいと思ったら、とにかく「大きな声で挨拶」です(笑)!キャリアを重ねても、大切なのはいつも基本的なこと。一生懸命やっていれば、先輩方には間違いなく伝わります。
これまでの経験から、アーティストとして、社会人の先輩として一つ一つの質問に向き合い、答えてくれたホラン千秋。
「Nスタ」のキャスターという大役を務めた経験を糧に幅広く活動していくホランに今後もぜひ、ご期待ください。

アミューズ公式YouTubeチャンネルでは、その他に新社会人の皆さんへのメッセージなども公開しています。ぜひ、インタビューの模様を動画でもお楽しみください。
▼アミューズ公式YouTubeチャンネル内オリジナルコンテンツ「A!PRESS」
「ホラン千秋 春の特別インタビュー」
https://youtu.be/ggLvx-iXsR4